Registration info |
カジュアル座談会 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
本イベントは座談会を通してニフティで働くエンジニアの働き方や雰囲気を感じ取っていただくイベントです!
毎回様々なテーマを設定しておりますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご予約ください。 少人数制にしており、ざっくばらんにお話をしていただけます。
今回のテーマはニフティのエンジニア文化についてのご紹介です! エンジニア自ら組織改革をし、働きやすい環境を実現しています。
実際に改善に取り組んでいるエンジニアとお話をしていただけますので、ぜひご参加ください!
概要
- 日程:7月13日(水)19:00~20:00
- 配信方法:Zoom
- 視聴環境:インターネット接続が可能なPC/スマートフォン
参加方法
Zoom(URLは参加登録時にご案内します)
こんな方におすすめ
- 老舗のニフティがどうやって新しいエンジニア文化を取り入れていったか知りたい方
- レガシーなシステムや開発手法から脱却したいと考えている方
- エンジニア主体で企業文化を変革していきたいと考えている方
タイムテーブル
時間 | コンテンツ |
---|---|
19:00~19:05 | オープニング+アイスブレイク |
19:05〜19:10 | 会社概要紹介 |
19:10〜19:45 | 座談会 |
19:45〜20:00 | クロージング |
登壇者プロフィール
伊達 乾
ニフティ株式会社 会員システムグループ 第1開発チーム シニアエンジニア
ニフティではブログサービス ココログの立ち上げやAWSの導入などをしてきました。
チームではポータルサイトやポイントサイトの開発運用を担当しています。
シニアエンジニアとして、エンジニアの育成、モチベーション向上などをテーマに活動しています。
碇川 和聖
ニフティ株式会社 会員システムグループ 第1開発チーム
新卒2年目。ニフティのポータルサイトの開発運用を担当しています。
ニフティでは一緒に働く仲間を募集中です
新卒採用、キャリア採用を実施しています。
ぜひリクルートサイトをご覧ください。
カジュアル面談も常時受け付けています。
https://meety.net/matches/jokPNZdaaovV
ニフティエンジニアのTwitterアカウントを作りました
NIFTY Tech Talkのことや、ニフティのエンジニアの活動を発信していきます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.